����:3K

写真3:17K

 平成11年3月1日、東京・こまばエミナースにおいて、第8回日本映画批評家大賞授賞式 が行われました。
 新人賞を受賞した、田中麗奈さん、清水真実さん、葵若菜さん、真野きりなさん、久積絵夢さん 、そしてスターライト賞に輝いた磯村監督、6名の皆さんも少し早めに到着。 授賞式直前30分前にインタビューをしました。
 久しぶりに5人集まったせいか、わいわい、がやがや大騒ぎです。

写真1:10K 監督:2K

 受賞のコメントをいただくところが、なぜか反対にHP運営に関して ねぎらっていただいてばかりでした。

 HPのおかげで、随分と熱心に応援していただいて・・・。 掲示板は見せていただいているんですけど、まあ一つずつお答え すると限がなくなるので・・・なにか機会があればとは思ってい ます。HPの管理大変でしょう。
-この後ずっと、ねぎらいが続いていくのでした-


写真5:10K 原作者:2K

-受賞の感想
5人で一緒に受賞するのは初めてなのですごくうれしいです。

-これからの活動予定
映画やドラマをがんばっていきたいです。

-HPを見ている方へ一言
麗奈もインターネットできるようになるまで、待ってて下さい。
いつかメールを送ります。


写真2:10K 主演:2K

-受賞の感想
5人一緒に受賞できてうれしいですね。 最初聞いたとき実感が全然なくて、5人一緒っていうのを きいて「え?」って思って・・・。
こういう場にあまり来ないから、みんながいるから心強い って思います。5人一緒ってのは念願だったので、良かった です。

-これからの活動予定
「流星」っていう映画が公開されているんですけれど 今は大阪でドラマを撮ってて、今日の朝(大阪から)帰って きたんですけど。
映画もドラマもすごく楽しいので、お芝居 中心にがんばります。

-HPを見ている方へ一言
応援してくれてる人がたくさんいて、すごくうれしいんですよ。 ちゃんと全部チェックして見てるんです。やっぱりめったに 事務所とかにいる時間がないので、ものすごい量で・・・。
見出し見て、私に対してもみんなに対しても応援してくれるよ うなメッセージがあると作ってるわけでもなんでもないんです けど、ほんとにうれしくて・・・。自分で書込みたいなと 思って、事務所の方に言って、一緒に見てもらいながら自分で打ったんです けど。
これからも一生懸命がんばりますので、応援して下さい、 と、書込んで下さい!(笑)


写真5:10K 原作者:2K

-受賞の感想
やっぱり一生に一度しかもらえないものなのですごくうれしいです。 5人一緒っていうのは、心強いです。一人よりみんなでいるほうが、なんか すごく安心していられるし、うれしいです。

-「がんば」について
もう過去のものになってるんですけど、過去のものにしたくないも のです。

-これからの活動予定
やっぱり女優としてやっていきたいので、もっと自分を磨いてがんば っていきたいです。

-HPを見ている方へ一言
これからも自分を磨き、中身も外も磨いていくので、そういう過程を どんどん見ていってほしいです。応援よろしくお願いします。


写真2:10K 主演:2K

-受賞の感想
多分みんな同じだと思うんですが、5人で一緒に受賞できたことが 、私は本当にうれしいです。

-「がんば」について
方言だとかボートだとか、遠くで2ヶ月間もロケすることが初めて で、映画のストーリーもはじめてのボートをがんばって、がんばって いくお話ですけど、それと重なる部分がすごくあって、映画のスト ーリーで部員が成長していくように、私たち5人も成長出来てるはずだな と思います。
ずっと良い思い出になってるし、忘れたくないです。

-これからの活動予定
3月30日なんですが、フジTVの短編にちょっと出ます。 あとトヨタのコマーシャル3本目なんですけど出ます。

-HPを見ている方へ一言
うちの父親も、何やってるんだかって感じなんですが、会社で 私の関係のページを見つけたらしくって、印刷コピーして家に 持って帰ってくるんですよ。たくさんの方が私の関係のことで いろんなことを細かく見てくれてるみたいで、とてもうれしいです。


写真5:10K 原作者:2K

-受賞の感想
うれしいです。っていうのは、新人賞はすべて田中麗奈に持っ てかれると思っていたので。もうびっくりした反面、自分達の ことをちゃんと見てくれてる人もいたんだな、って思って・・・ あははは。うれしいです、有名人にも会えるし。

-「がんば」について
見てくれた方には失礼かもしれないんですけど、すごく楽しく やってたんですよ。お芝居するって言うよりも・・・全員そう だと思うんですよ。だから良いものが出来たのかなって。
みんなで力を合わせてといったような作品になったし、あと私 生活でもみんな仲良く楽しくやっていたんで、なんか学校の思 い出っていう感じで、楽しかったなっていう思いの方が・・・。
だからまさかみんなが新人賞をとってしまうような、すごい作品 になるなんて全然思ってなかったので、一石二鳥かな。楽しい 思いは出来るし、新人賞はとるし、自分達はラッキーだな。

-これからの活動予定
一応今舞台っ子なんで、映画もこれで3本目で全然慣れてなか ったんで。機会があれば映画もドラマもやってみたいです。 基本的には舞台をやってるかなと思います。楽しかったので またこういう機会があればと思います。

-HPを見ている方へ一言
また書くね!書かせて下さい!


トップメニューへ