![]() 其の一:映画未収録 スズナリ・ライブ完全版(60分) ●映画撮影の為に企画された「国の認めない人間国宝 高田渡ライブ@下北沢ザ・スズナリ」の映画未収録曲を一挙公開。更に柄本明、ベンガル、綾田俊樹、蛭子能収のゲストステージも完全収録している。 <映画未収録曲> アイスクリーム スキンシップブルース あきらめ節 アフリカの月(vo:綾田俊樹) ウィスキーの小瓶(vo:柄本明) 君に捧げるほろ苦いブルース(vo:ベンガル) ヨイトマケの唄(vo:蛭子能収) 相子 向日葵 トンネルの唄 夕暮れ ミケランジェロ くつが一足あったなら 其の二:ドキュメンタリー映像番外編(20分) ●映画「タカダワタル的」の撮影全記録を一挙公開、東京・京都・大阪を渡り歩く姿から、吉祥寺を中心とする普段の生活の様子までを編集した。渡さんからの強い要望があり収録される事になった入院シーンも必見。撮影スタッフが渡さんに密着し続けた約6ヶ月の記録が今明かされる。 <収録内容> 高田渡邸にて映画スタッフと一杯 阿佐ケ谷区民センターライブ 琵琶湖大橋病院の入院風景 池の上ブルーミュールライブ 京都ロケ(三条周辺の散歩風景、拾得ライブ) 谷中・全生庵「げんげ忌」弾き語り 青山・CAYライブ 下北沢・スズナリライブのリハーサル 大阪・春一番2003コンサート 其の三:高田渡を敬愛するミュージシャン達が大集合「フォーク大學」33日間の記録(10分) ●2004年の映画公開を記念し<フォーク大學>と名付けられた前代未聞のトーク&ライブが、4月3日の公開日から一日の休みも無く続けられた。学長である高田渡の下に総勢87のミュージシャンが劇場へ講師として足を運び会場を盛り上げた、公開初日オールナイトイベントにおける出演者全員による<生活の柄>を始め、この奇跡的なイベントをダイジェストにてお届けする。 <フォーク大學出演者> 高田渡、なぎら健壱、柄本明、友部正人、いとうたかお、中川五郎、カルメンマキ、及川恒平、山崎ハコ、田川律、松田幸一、中川イサト、ロケット・マツ、佐野史郎、斉藤哲夫、大杉漣、大庭珍太、ANNSAN、シバ、佐藤GWAN博、辻香織、坂田明、高田漣、李政美、渡辺勝、松永孝義、宮武希、小室等、ベンガル、綾田俊樹、蛭子能収、中山ラビ、上々颱風(白崎映美、西川郷子、紅龍)、神田茜、春風亭昇太、桂南光、森川みどり、大塚まさじ、西岡たかし (映像出演者順) 其の四:高田渡の撮り下ろし最新インタビュー(20分) ●2005年3月16日、吉祥寺いせやにて行われたインタビュー。聞き手は田川律(音楽評論家)、ゲストに中川五郎、映画スタッフを代表して長田勇市(撮影監督)、土本貴生(プロデューサー)も参加し撮影時のウラ話や公開から現在に至るまでを語る。 ![]() 都内大型CDショップにてコーナー展開も されております。 |
|