NEWS

新年のごあいさつ
新年おめでとうございます。 本年も、より多くの方々に喜んでいただける作品をお届け出来るよう、スタッフ一同精進してまいりますので、よろしくお願いいたします。   ...
今年10/25に惜しくもこの世を去った遠藤賢司さん。エンケンさんが脚本・監督・音楽を務めた映画「不滅の男 エンケン対日本武道館」の追悼上映が横浜シネマリンで行われます。 週末は横浜に集まり、映画...
今年で結成50周年を迎えたザ・ゴールデン・カップス。12/8(金)・9(土)の2日間にわたって横浜・関内の老舗Jazz Live Restaurant「BarBarBar」では50周年記念ライブが行わ...
12/9(土)・10(日)の2日間、アルタミラピクチャーズ製作の音楽ドキュメンタリー作品「ザ・ゴールデン・カップス ワンモアタイム」「不滅の男 エンケン対日本武道館」の2作品が横浜で上映されます。 ...
若手監督の育成を目的として、毎年新人監督を輩出する「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト」作品です。新人監督を応援してくださる皆さまのご参加を心よりお待ちしております。 作品名「Capsule H...
9月30日(土)から10月6日(金)までの一週間、キネカ大森で『プロデューサーズ』が上映されます。 この作品は日本映画界のインディペンデントで活躍する総勢20名のプロデューサーたちの貴重な証言を収め...
今年で34回目を迎える佐賀県冨士町の古湯映画祭が、9/16〜9/18に開催される。(会場:佐賀市立冨士公民館フォレスタふじ)今回は「矢口史靖と鈴木さんたち」と題して矢口作品の特集が組まれている。上映作...
ロシア南部の風光明媚な街ロストフ・ナ・ドヌ市で開催されたBridge of Arts motivational 国際映画祭(8月23日〜27日)にコンペティション(10作品)参加の『サバイバル...
7月28日から30日の三日間、新潟県湯沢町苗場スキー場で行われた「FUJI ROCK FESTIVAL'17」。その二日目に出演したザ・ゴールデン・カップスの記事が「大人のMusicCalendar」...
現在、京橋の東京国立近代美術館フィルムセンターにて「特集・逝ける映画人を偲んで 2015-2016」が開催されています。 惜しくも2016年3月に52歳という若さで逝去された 寺田緑郎さんは、撮...