12月13日公開の「カツベン!の公開を記念して、11/2(土)〜11/8(金)の一週間、横浜シネマリンにて周防正行監督の特集上映が行われます。上映作品の中には、「変態家族 兄貴の嫁さん」で監督デビ...
みなと図書館で定期的に行われている「みなとシネクラブ」と題した上映会。
今月の上映作品は『ダンシング・チャップリン』。
この作品は、2011年に公開され、監督・構成は周防正行。草刈民代のバレエ人生...
8月10日(土)の夜から11日(日)の朝にかけて、公開を6日後に控えた「ダンスウィズミー」のオールナイトイベントがテアトル新宿で行われました。
開幕早々、矢口史靖監督と催眠術師マ...
祝!「ダンスウィズミー」公開記念
矢口史靖監督オールナイトイベント開催
「ダンスウィズミー」踊るトークショー
宝田明(『ダンスウィズミー』マーチン上田役) 対 矢口...
8月9日(金)から10月14日(月・祝))まで、京都国立近代美術館で行われる
「ドレス・コード?―着る人たちのゲーム」展。その展覧会の関連企画として、
学園のドレス・コードをテーマに8月24日(土...
昨年の2月に惜しくもこの世を去った俳優の大杉漣さん。その大杉さんが俳優業の傍ら、音楽活動を行っていたことはあまり知られていないのではないでしょうか。ミュージシャンとしての大杉さんが出身地の徳島で200...
4月18日 静岡県で新聞社1社、テレビ局3局、劇場2件へ取材訪問。
サバイバルファミリーとウォーターボーイズのロケ地でもある静岡県は、矢口映画を見続けてくれる人たちも多く親しみが湧く。
ミュージカ...
歌手として戦前・戦中・戦後と数々の大ヒット曲を飛ばして活躍し、多くのファンに惜しまれながら2013年にこの世を去ったバタヤンこと田端義夫。
バタヤンの7回忌となる今年は生誕100年という記念すべき年...
4/10は ミヤギテレビ、東北放送、FMたいはく にて テレビ、ラジオの収録。
宮城県では映画のロケも多く、映画への関心度が高かった。
インタビュアーの質問も、監督のこだわりであるミュージ...
4/9(火)は青森でキャンペーンしました。
青森コロナシネマワールドで公開前のイベントの話で盛り上がり、青森テレビ「ワッチ!!」に監督生出演しました。
津軽海峡フェリーもポスター掲示してくれる...